春の交通安全週間と中央公園の花々

4月に入り、都内は入園式、入学式がありました。来週から新入生の登園、登校が始まります。それに先立ち、各町会では、春の交通安全週間で地区の交差点で、立哨見守りを実施してます。来週土曜までおよそ一週間朝夕方の、1時間ほど交代で立ち続けます。

交差点近くの新宿中央公園では、チューリップやアヤメが綺麗です(^ ^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

利用者さんの職場実習 IN 内幸町

今日も、春を通り越した様な暖かい日でした。

午後から、利用者さんの職場実習の同行をしました。いままで、接客経験は、あまりないとのこと。本人なりに、笑顔もあり、声も積極的に出していました。

関西を拠点に、チェーン展開している事業所様、貴重な機会を作っていただきありがとうございます。

花見と防災

3月のとある日、光が丘公園での花見になりました。それに先立ち、前日は年2回の避難訓練の一環で、池袋の消防庁防災館へ。

煙の通路からの避難や、地震体験、消火器の実地体験をみんなで参加してきました。

施設だけの訓練と違い、体験を通していざという時の、学びができたかなとおもいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、今日のお花見は、地元のスタッフ、利用者からの強い推しのもと、場所を決めました。

この公園は、昔は陸軍の成増飛行場、戦後は米軍の将校の住宅地として接収された時期があったそうです。たしか代々木公園も似たようなかんじだったかと。

そんなわけで、都心に近い割りにかなり広大な敷地に、芝生や木々が生い茂り、田舎に来たような気分にもなります。

平日にもかかわらず、団地の家族連れで思いの外賑わってました。どうして平日に子供が…。とおもいましたが、スタッフから、「まだ、春休みなんですよ」と教えてもらいました。

 

 

 

 

 

 

利用者の職場実習 IN 鶴間

今朝は、利用者の店舗実習初日でした。それに付き添い、神奈川の鶴間まで。

店長さんは、熊川哲也と一字違いの穏やかな人柄の方でした。(手前の紺のベストが店長さん)

昼は、社員食堂に案内されました。

利用者さんも交え話してる中で、私が8年ぐらい前に、同系列の豊洲ららぽーと店に別の利用者さんのお世話をした話をしたら、その時分になんと、店長さんも豊洲に在籍されていたことで、思いもかけない再会になりました。

新宿の熊野神社と利用者さんの職場実習 IN 池袋

この神社は、西新宿の近所にある熊野神社です。別名が新宿十二社といい、この辺りの旧町名の由来でもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕方から池袋西武の中の薬局に、利用者さんが一昨日から実習でお世話になっていたので、お礼方々様子を見に行きました。

担当の女性スタッフさんも、快く対応していただきました。

利用者さんからも、とても働きやすかったと感想がありました。

アインファーマシーズさんは、以前渋谷の店舗でも機会を与えてくれました。いつもありがとうございます。

 

 

ボランティア活動

第1、第3土曜日は、NPO法人もやいさんが、都庁前でホームレスの方達に、生協のお弁当を配食するおてつだいを、利用者さんと参加して来ました。

この活動をしていると、社会の歪みや矛盾も垣間見えることがあります。参加した利用者さん、今回はバイトに来てくれている大学生も、体験の中から何か考えたり、感じるものがあったかと思います。

これからも継続して参加してもらうことを期待します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小川先生によるヨガ講座、開講です!!

1月から月一回の割合で、小川貴代美先生がいらして、ヨガ講座を開いております。

ヨガは、身体ばかりか、心にも作用するんですね。せんせいが、ポーズの合間に解説をいれてくれるので、身体のその部分にいしきが集中させることが出来ました。

お腹を捻るポーズなんかは、内臓のマッサージにもなるのだそうです。

本日、参加者の皆さんから感想を伺いました。

身体が軽くなり、肩こりが楽になった。昨夜は、良く眠れた。早く寝られた。

教わったマッサージを、自宅で、早速やってみた。などなどです。

来月も楽しみです。

WRAP講座~元気回復プラン~

増川ねてるさんを講師にお招きしWRAP講座を行いました。

ねてるさん御自身も当事者でWRAP活動に出会って人生が変わったそうです。

WRAPとは薬に頼らずWellness Recovery Action Planの頭文字をつないだもので、日本語では「元気回復行動プラン」と訳されています。

自分の問題は自分を最も知っている自分が解決する手段です。

そうした個々の解決方法を持ち寄り”ツール(道具)”として困ったときに試してみることができます。

みなさんも自分自身のWRAPを作ってみませんか?

ヨガの小川先生の記事が新聞に掲載されました

1月からことり企画にてヨガを教えてくださっている小川先生の記事が、2018年2月4日付け朝日新聞に掲載されました。ご自身のがん闘病のお話から、ヨガを始められたきっかけ、ヨガを通して学ばれたこと、現在のご心境などを語ってくださっています。

小川先生のヨガは、「無理してポーズを取るのではなく、深い呼吸をすることが大事」と仰ってくださるように、全くの未経験の方、普段身体を全く動かさない方でも無理なくできるように、優しい、わかりやすいヨガです。無理してポーズを取ったせいで呼吸が浅くなって苦しくなったり、けがをしてしまっては本末転倒だと丁寧に教えてくださいました。プログラムが始まり、深い呼吸を続けていくと胸が大きく開いてリラックスしていきます。段々と無心になり、プログラムが終わった後には、身体が温まり、リフレッシュしているのを感じます。そして夜はいつもよりもぐっすりと眠れました。

次回は2月は23日(金)の午後がヨガプログラムです。皆さんお楽しみに!

 

初詣に行ってきました!

新年あけましておめでとうございます。

ことり企画の皆で、1月10日(水)、浅草寺に初詣に行ってきました。

浅草は外国の観光客の方々など、たくさんの人手で賑わっていました。風が少し強く肌寒かったですが、雲一つない青空の下皆でお参りをして、今年一年、また気持ちを新たに頑張っていきたいと思える、良いお参りになりました。

 

 

 

 

 

 

お土産にことり企画の入り口に置くウェルカムボードと、皆で食べられる千葉屋の大学いもを買って帰りました。大きくて蜜たっぷりの大学いもは格別の美味しさでした。