注目

2025年1月予定表

あけましでおめでとうございます。
2025年が始まりましたね。

年のはじめは
どんな一年にしようかなと
思いを巡らせることが多いと思います。

ことり企画でも
スタッフ、メンバーさんそれぞれ
1年の目標・抱負を考える時間をつくります。

一日一膳、健康第一など
さまざまな目標や抱負が聞かれました。

今年一年、
みなさんが心身ともに過ごせるよう
また、ことり企画が
みなさんにとって安心できる場所であれるよう
スタッフ一同、精一杯やっていきたいと思っております。

今年も何卒よろしくお願いいたします。

2025年1月予定表
※予定は変更する可能性があります。
ことり企画にご興味ある方は、
どうぞお気軽にお電話やメールにてお問い合わせ下さい。
見学、体験も随時行っています。

【TEL】 03-6276-6871
【MAIL】 ruri@kotori12.org

★☆★1月2週目・施設外活動報告★☆★

1月4日~1月11日までの施設外活動に関してご報告いたします。

1月4日(土)午前
西新宿の大ガード
ガード下・歩行者道路の掃き掃除、ゴミ拾いをしました。

1月8日(水)午前
マンション「パインモート」さま
玄関、通路、階段の掃除機掛け、掃き掃除、階段の手すり、ポストの拭き掃除などを行いました。

1月8日(水)午前
立花産業さま
マンション、アパート、駐車場周辺の掃き掃除、落ち葉拾い、草むしりなどを行いました。

1月9日(木)午前
BOOKOFFさま
商品の値付け作業を行いました。

1月9月日(木)午後
立正佼成会さま施設
洗車、パソコンでのデータ確認の作業などを行いました。

1月11日(土)午前
西新宿の大ガード
ガード下・歩行者道路の掃き掃除、ゴミ拾いをしました。

1月11日(火)午前
角三会館さま
1Fのトイレ掃除、机、椅子、窓の拭き掃除、床の掃き掃除などを行いました。

施設はじめと初詣

2025年が始まりましたね。
1月7日、ことり企画の初出勤日でした。

長い年末年始のお休みを終えて
「あけましておめでとうございます」と
笑顔で出勤するメンバーさんを見て
ほっとしたり嬉しくなったり。
私たちも元気をもらいました。

ことり企画では
1年の最初の日は、その年の目標・抱負を
メンバーさん、スタッフがそれぞれ考えます。

今年は、
・健康に気を付ける
・就職に向けてがんばる
・資格試験に合格する
・質素倹約をしてスイッチを買う
・欲張らない
・笑顔で過ごす
などさまざまな目標が生まれました。


好きな色を選び、書いてもらい、1年間、施設内の壁にはっておきます。

午後は、明治神宮へ初詣に。
朝は雨が降っていましたが、午後はすっかり天気に。
温かい日差しのなか、緑いっぱいの境内をしばし歩き本殿へ。
参拝客の方は多く、列に並んでの参拝となりましたが
それぞれ今年の思いや願い、感謝の気持ちを伝えることができました。

ことり企画では、
月に1度ほど、外出プログラムを企画しています。

ことり企画にご興味のある方は、下記にご連絡ください。
随時見学を受け付けております。

【TEL】03-6276₋6871   【MAIL】ruri@kotori12.org

◇◆◇12月4週目・施設外活動報告◇◆◇

12月24日~12月28日までの施設外活動に関してご報告いたします。

12月25日(水)午前
白倉ハイムさま
階段、玄関、駐輪場の掃き掃除、手すり拭きなどを行いました。

12月25日(水)午後
立花産業さま
マンション、アパート、駐車場周辺の掃き掃除、落ち葉拾い、草むしりなどを行いました。

12月26日(木)午前
BOOKOFFさま
商品の値付け作業を行いました。

12月26月日(木)午後
立正佼成会さま施設
洗車、パソコンでのデータ確認の作業などを行いました。

12月28日(土)午前
西新宿の大ガード
ガード下・歩行者道路の掃き掃除、ゴミ拾いをしました。

年末恒例「ことり忘年会」

ことり企画では毎年12月最後の通所日に忘年会をしています。

今回は午前中に謎解きやジェスチャーゲームをして楽しみました。

ジェスチャーゲームではお題を「職業ジェスチャー」に絞って、先生・バスの運転手・フィギュアスケーターやアイドル歌手・車掌など色々な職業をみなさんとジェスチャーで表現して楽しみました。

皆さん、上手く特徴を捉えていて、普段からよく観察しているのが伝わってきました。その後は、買い出しやセッティングなど皆さんと協力して準備してお昼にはピザやおやつを食べながら、午後はカラオケを楽しみました。

ことりではカラオケがとても人気で、利用者さんからリクエストがあるくらいです。その時の気分で「歌わず聞く」という選択も出来ます。

みなさん色々な曲を選んで下さるのでスタッフはいつも聞くだけでも楽しめています。お腹の底から声を出してスッキリした顔をされているなぁと思います。

ことり企画にご興味がある方は随時見学を受け付けております。

【TEL】03-6276₋6871   【MAIL】ruri@kotori12.org

年末年始はお休みをいただきます。

年明け、開所は1/7です。良い年になりますように。

 

 

 

◇◆◇12月3週目・施設外活動報告◇◆◇

12月17日~12月21日までの施設外活動に関してご報告いたします。

12月17日(火)午前
マンション「パインモート」さま
階段の手すりの拭きとり、通路と階段の掃除機掛け、掃き掃除、玄関ドアとポストの拭き掃除などを行いました。

12月17日(火)午前
角三会館さま
2Fのトイレ掃除、フロアの掃除機掛け、椅子の拭きなどを行いました。

12月18日(火)午後
立花産業さま
マンション、アパート、駐車場周辺の掃き掃除、落ち葉拾い、草むしりなどを行いました。

12月19日(木)午前
BOOKOFFさま
商品の値付け作業を行いました。

12月19月日(木)午後
立正佼成会さま施設
施設の清掃作業を行いました。

12月21日(土)午前
西新宿の大ガード
ガード下・歩行者道路の掃き掃除、ゴミ拾いをしました。

12月21日(土)午後
角三会館さま
1Fのトイレ掃除、フロア、玄関の掃き掃除、椅子の拭きなどを行いました。

モネ展~外出プログラム

先日、上野にある国立西洋美術館へスタッフと利用者の皆さんで出かけました。

寒い日が続いていましたが、この日は風もなく暖かい日差しが降り注いでいて外出プログラムにぴったりな陽気でした。

お昼ご飯を食べて、美術館に向かう途中、公園で大きなクリスマスツリーをみかけて、みなさんで近くまで寄って眺めました。少しお散歩しながら気持ちの良い時間でした。

 

 

 

モネ展は平日の昼間ですが大盛況でした。さすがモネ展ですね。

たくさんの人の隙間から鑑賞するというくらいの混み具合でしたが、好きな絵は人の波が途切れる少しのタイミングを見計らいながら、しっかり鑑賞してきました。

利用者さんにはご自分のペースで鑑賞してもらい、混雑で疲れたらスタッフに声を掛けてもらって帰る事もできますよとお伝えしました。色使い、筆のタッチなどを感じられてモネの世界観に引き込まれていきました。次回の外出プログラムはみなさんで初詣です。

ことり企画にご興味ある方はどうぞお気軽にお電話やメールにてお問合せ下さい。見学、体験も随時行っています。

【TEL】03-6276₋6871

【MAIL】ruri@kotori12.org

 

 

◇◆◇12月2週目・施設外活動報告◇◆◇

12月10日~12月14日までの施設外活動に関してご報告いたします。

12月10日(火)午前
マンション「パインモート」さま
階段の手すりの拭きとり、通路と階段の掃除機掛け、掃き掃除、玄関ドアとポストの拭き掃除などを行いました。

12月10日(火)午後
立正佼成会さま施設
名札のカッティング作業、アンケート入力などを行いました。

12月12日(木)午前
BOOKOFFさま
商品の値付け作業を行いました。

12月13日(金)午前
立花産業さま
マンション、アパート、駐車場周辺の掃き掃除、落ち葉拾い、草むしりなどを行いました。

12月13日(金)午後
白倉ハイムさま
階段、玄関、駐輪場の掃き掃除、手すり拭きなどを行いました。

12月14日(土)午前
西新宿の大ガード
ガード下・歩行者道路の掃き掃除、ゴミ拾いをしました。

◇◆◇12月1週目・施設外活動報告◇◆◇

12月3日~12月7日までの施設外活動に関してご報告いたします。

12月3日(火)午前
マンション「パインモート」さま
階段の手すりの拭きとり、通路と階段の掃除機掛け、掃き掃除、玄関ドアとポストの拭き掃除などを行いました。

12月3日(火)午前
角三会館さま
1Fのトイレ掃除、机、椅子の拭き掃除、。玄関周りの掃き掃除、草むしりなどを行いました。

12月4日(水)午前
立花産業さま
マンション、アパート、駐車場周辺の掃き掃除、落ち葉拾い、草むしりなどを行いました。

12月5日(木)午前
BOOKOFFさま
商品の値付け作業を行いました。

12月5日(木)午後
立正佼成会さま施設
パソコンでの入力作業を行いました。

12月6日(金)午前
角三会館さま
2Fのトイレ掃除、フロアの掃除機掛け、板場、下駄箱まわり、窓の拭き掃除などを行いました。

12月7日(土)午後
西新宿の大ガード
ガード下・歩行者道路の掃き掃除、ゴミ拾いをしました。

◇◆◇11月5週目・施設外活動報告◇◆◇

11月26日~11月30日までの施設外活動に関してご報告いたします。

11月26日(火)午前
マンション「パインモート」さま
階段の手すりの拭きとり、通路と階段の掃除機掛け、掃き掃除、玄関ドアとポストの拭き掃除などを行いました。

11月26日(火)午後
立花産業さま
マンション、アパート、駐車場周辺の掃き掃除、落ち葉拾い、草むしりなどを行いました。

11月27日(水)午前
白倉ハイムさま
階段、玄関、駐輪場の掃き掃除、手すり拭きなどを行いました。

11月27日(水)午前
角三会館さま
3Fのトイレ掃除、フロアの掃除機掛け、板場、下駄箱まわり、窓、机、椅子の拭き掃除などを行いました。

11月28日(木)午前
BOOKOFFさま
商品の値付け作業を行いました。

11月28日(木)午後
立正佼成会さま施設
名札のカッティング作業、アンケート入力などを行いました。

11月29日(金)午前
角三会館さま
2Fのトイレ掃除、掃除機掛け、窓、椅子の拭き掃除などを行いました。

11月30日(土)午前
BOOKOFFさま
商品の値付け作業を行いました。

11月30日(土)午前
西新宿の大ガード
ガード下・歩行者道路の掃き掃除、ゴミ拾いをしました。