久々の施設外就労にて。

こんにちは。

一昨年、近隣のある企業と契約をさせていただき、定期的に利用者を連れて、その企業内での就労経験をする機会を頂きました。ちょうど、先方でも障害者雇用をしており、その中に入れてもらう形で、事務系や屋外作業など手広くやらせてもらってました。しかしながら去年からの、コロナ禍の状況で、去年から中断してました。

昨日は、およそ一年三ヶ月ぶりの企業内の施設外就労になりました。
3名が手を挙げてくれて、施設を出発しました。

当初は、建物周りの除草作業の予定でしたが、雨天のため内勤で、パソコンによる事務作業になりました。

急な予定変更でしたが、利用者も柔軟に対応してました。中には、パソコンは苦手な利用者も。
二時間半でしたが、それぞれが、集中して取り組めた時間になりました。

企業実習先への同行

本日、都下の西部にある企業にて、うちの利用者さんの実習の同行をさせていただきました。

先方は、どうやら初めて障害者を雇用するらしく、都やハローワークのコーディネートを受けながら、実習や採用を進めていくみたいです。

働いた経験のない利用者さんですが、今日から週末の休みを挟んで五日間、新たなチャレンジをしていきます。

失敗も成功も、いろんな経験をしてほしいものです。

初めて就労の場に立つ利用者さんにとって。何ごとも失敗という文字はありません!

ひとまわり成長して施設に戻ってきてください!

花見と西参道からの明治神宮

連日の投稿になります。

本日は花曇りの天気の中、午前は角三町会の会館清掃と施設内での軽作業とチームに分かれて活動しました。

午後は、施設近くの明治神宮へ散策しながら散り際の花見と洒落込みました。
この明治神宮ですが、初詣中継でお馴染みの原宿方面からの参道とは反対の、施設からほど近い西参道から抜けると
、ゆっくり歩いて20分ぐらいで本殿に着きます^_^

途中、神宮の森を満喫して、本殿にお詣り。

鳥居の前で記念撮影をしました。

そのあと、別のルートで神宮の森を楽しみ再び西参道に出て、施設に戻りました。

およそ、一時間半の外出でしたが、西新宿の都会の喧騒から隔離され、池には野生の亀がいる明治神宮周辺を歩き、近くにきたはずなのに、ちょっと遠出した気分にもなりました♪

新しいスタッフさんと利用者の自己紹介

今年度改めまして、コロナ禍も未だ勢いが収まりませんが、緊急事態宣言も解除を期に、施設の活動を綴って行きたいと思います。

例年より早く桜も咲き、四月に入りことり企画にも、新しいスタッフが加わることになりました。

以前から、ヨガの講師
として施設に関わってくれていた小川貴代美さんです。

この春、私立の大学院をご卒業と同時に、公認心理師を取得された才媛です^_^

他にも福祉関係の国家資格を複数取得されています。

主に精神科クリニックのデイケアで就労プログラムに関わっていたり、小学校のスクールカウンセラーを歴任されていたり知識ばかりでなく経験も豊富な方です。とても、柔らかい雰囲気と、話の引き出し方が上手なので、初対面の利用者さんにとって、とても親しみやすいと思います♪

四月一日、本日はそんな小川さんを施設に迎えて、スタッフ、利用者さんそれぞれが自己紹介をしました。

あらかじめ、話しやすいようにホワイトボードに、話す項目を書いておき、それに沿って話をしました。

利用者さんも、時には項目から外れて、自己開示を上手にして、ただの自己紹介を面白く、時にはなるほどと思わせるような内容を盛り込む利用者さんも出てきました^_^
内容の中に、今年度の目標が盛り込まれていたので、移行の利用者、B型の利用者それぞれに語っていただきました。そのあとで、質問タイムと称して、自己紹介を終えた利用者さんに質問をして、その受け答えで、さらに内容を具体的に深めた話になりました!

一人5分程度は話していたので、一般の就職面接に臨むならば、練習はもちろん必要ですが、これを継続的に行うことで、きっと楽に話せるようになっていくと思います。

年度も改まり、皆さんの目標を叶えられるように、地道にコツコツと努力を重ねていきましょう。

我々スタッフも、そんな皆さんを応援していきます

落語会のチラシ発送作業

先日、ことり企画に講師として来てくださっている山遊亭くま八さんから、落語会のチラシ発送作業を請け負いました。

作業は、
1.くま八さんの直筆の挨拶状をコピーして三つ折りにする
2.チラシ二種もそれぞれ三つ折りにする
3.その挨拶文とチラシ二種、各一枚ずつ、の三枚を1セットにする
4.宛名ラベル・差出人ラベルを作成し、封筒に貼る
5.料金後納スタンプを封筒に押す
6.3の工程のセットを封入封緘する
7.漏れが無いか、部数を確認する
という流れで行いました。

また、上記の作業に加えて、くま八さんの手ぬぐいを同封し発送するバージョンがありました。
作業量は多かったですが、利用者さん皆で協力し、集中して作業を行ったので、無事に中4日で合計で約400件の丁合と発送作業を完了することができました。

企業実習面接会へ同行

先週は、二日間にわたって東京都しごと財団主催の障害者企業実習面接会に参加してきました!

当施設では二人の利用者がエントリーして、それぞれ二社ずつ受けさせていただきました。

コロナ禍の影響で、ほぼ八ヶ月ぶりの面接でしたが、事前に練習もしていたこともありますが、当施設の在籍期間で活動を通し、たくましく成長するとともに、自信もついてきたようで、見違えるようにハキハキと物怖じせず質問に答えることができました。

帰りの駅までの道すがら、面接会の振り返りと、施設に戻って他の利用者さんに報告する内容など、ドーナツとお茶をしながら確認しました。

後日、皆に発表する場を設け、今回面接を受けなかった利用者さんに共有するとともに、自身の再度の振り返りと、新たな気付きにつなげていきます。

突然のOB訪問!!

昨夜、定着支援の活動で就職して2年になるOBへ連絡を入れました。
連絡を入れたところ、相談やスタッフ、利用者さんの顔を久しぶりに見たいとのことで、明日の昼に訪問していいかとのことでした^_^

そんなことで、本日土曜日のお昼頃に、半年ぶりぐらいに施設に遊びに来てくれました!

開設当初から約三年間通所して、一昨年、事務系の職場に就きました。元々、パソコンに興味があり、スキルもあった方でしたが、通所当初は、地元の保健師さんに連れられて、口数が極端に少なく、表情も乏しい方でした。

そんな彼ですが、施設に通うことで日に日に、表情も豊かになり、人と話したり、プログラムに積極的に参加していく中で、社会性が身についていきました。

さらに、この2年あまりの就業期間に、自信も加わり話す内容や声の張り、話す表情が、さらに豊かに柔らかくなっていました。
週末は北関東にツーリングに出かけたり、日々、ビルドアップに励んでいるらしく、体が一回り大きく、真っ黒に日焼けしてました

午後から、一時間ほどみんなの前で、現在の働いてる様子や一人暮らしの様子を、利用者さんにわかりやすく、しかもエールを送るように話してくれました。以前の彼を知っている、利用者さんからは、『違う人』のようですねなど、話かける方もいるほどです。

さらに、置き時計のお土産も持参してくれて、スタッフも彼の『成長』を見られて喜んでいました^_^

相談事もありましたが、後日就業先の担当者さんや、地元の行政窓口の方を交えて、解決していこうと思います。

帰りがけ、本人も安心した表情で、久しぶりに施設を訪れ、懐かしいですね、また遊びに来ますと言って、昨秋、購入したバイクで颯爽と帰って行きました。

利用者さんの引越し先探し

こんにちは。

八月に入り、昨日やっと梅雨が明けました。それと同時に真夏の暑い日が続きますね。

今日は日曜日でしたが、利用者さんが、今月末にアパートを引っ越すことになり、その後の物件を探し手伝いに、お住いの最寄駅近くの不動産屋さんへ。

数回相談してるお店とのことで、本日は希望家賃と広さをきちっと伝えて、数件内見をさせてもらう作戦を立てました。

利用者さんと10時15分に駅前交番の前に待ち合わせ、お店へ。利用者さんも、しっかり希望要件を伝えられて、お店の人とも雑談なんかしてました。

一時間ほどで、30件ほどのチラシを見せてもらい、そのうちの3軒の内覧を頼みました。

古い、狭い物件から不動産屋さんが親切に回ってくれて、次に見る物件と比較対照ができるよう配慮してくれたのが嬉しかったです。

3軒目に訪れた物件が、利用者さんの希望にマッチした、とても良い物件でした。ベランダがバーベキューできるぐらい広く、夏は近くの遊園地の花火が見え、遠くは秩父連山の夕焼けが綺麗そうなそれはなかなかの物件でした。

早速、予約手続きを進めました。利用者さんもスタッフが
一緒にいることで、細かいところまで質問もできたり、部屋の作りを壁を叩いたり、ベランダからのぞいたりと、入居後こんなはずじゃなかったってことがないよう確認してました。利用者さんもきっと安心して選考できたのかと思います。

お昼も14時過ぎましたが、利用者さんと昼食を食べ帰途に着きました。

ことり企画では、就職はもちろんですが、こういった生活相談、支援をご希望があればしています^_^

利用者さんの通院同行

本日は、板橋の病院へ。

ことり企画に入所して半年経った利用者の方の主治医に、現況をお話したり、先生からは所感などを伺ってきました。

就職の前にグループホームを使い、ゆくゆくはアパート暮らしをして自立した上で、就職をしていくような話までできました。
おかげさまで、本人も目標をクリアにしてこれからの生活ができるようです。

ことり企画では、ご希望があれば主治医や、保健師、ご家庭など皆さんに関わりのある方々と一緒に、皆さんの進路を検討していきます。

皆さんが安心感を持って、のびのびとことり企画での活動ができ、納得のいく将来像を作っていくことをお約束します。

 

NPO法人の事業報告をしてきました!

先日、都庁にて昨年度の法人の事業報告書の提出をしてきました。

年度末から、決算、訓練等給付費に掛かる変更申請、社会保険の定時決定届け、労働保険の概算保険料の届け出と確定保険料の支払い、コロナ関係の助成金等々、この四ヶ月は申請づくしの憂鬱な季節でしたが、本日の法人の事業報告で大団円を迎えました!

来年春までは、好きなものにうちこむぞっと!!